育児疲れや不安の保護者と相談するヒントとは

hoikunabi

育児の悩みや心配で疲れた保護者を応援するヒントとは

園で保育をしていると、保護者の悩みや心配の相談を受ける機会は多いですね。

なかなかその場ではうまく答えられない心配や悩みもあるかと思いますが、ここでは少しでも保護者の悩みや心配に答えられるようヒントをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

うちの子、手先が不器用なのでは?という悩みや心配

手先が不器用で、特にお絵かきはなぐり描きのような作品ばかり。ほかの子どもとつい比較してしまい、がっかりしてしまいます。・・・

来春に小学校入学を控えていますが、文字や数字に興味がないようです。クラスにはカタカナまで全部書ける子もいるのに。どうしたらよいでしょうか。・・・

同じ年齢の子どもが集まるクラスでも、体格や運動能力、手先の器用さ、学習への興味などは、かなり個人差がありますよね。

比較する対象があるとき、保護者が自分の子どもをほかの子どもと比べてしまうのは、しかたがないことでもあります。

このような心配を抱く保護者には、『作品はできばえより、心の表現!学習は子どもの興味に沿って!』と答えましょう。

お絵かきなどの造形は、興味のもち方や手先の器用さ、得意、不得意もあって、保護者からみると差を感じやすいものです。

ただ、園に通っている子どもによって、絵画や造形は心の表現であり、「作品として仕上げる」という意識がないことが多いものです。

例えば、真っ黒に塗られた絵をみた保護者は、もしかしたら少し驚くかもしれません。しかし、「雨が降って、ドロンコになったんだよ」と話しながら描いていたことを知ると、また見方が変わってくるでしょう。

できばえだけでなく、保護者が作品から子どもの心を感じられるとよいですね。

入学前の時期は、文字や数の読み書きの進み具合が気になる保護者も多いですね。ほかの子どもと比べて遅れているからと、子どもに無理やり教え込むと、かえって苦手意識をもたれてしまうこともあります。

文字や数は、まず興味をもつことが大切なので、身近な看板や駅名を一緒に読む、食器やお菓子などを数を読み上げながら分けるなど、子どもの興味を深めることから取り組んでみるのがよいでしょう。

それでも、関心がなくても大丈夫です。

学習は小学校に入学してからでもまったく遅くありませんから。

友達が少ない、みんなと仲良くしてほしいという悩みや心配

園で、友達が少ないのでは?、クラスのみんなと仲良くしてほしい。保護者から聞かれる心配の1つですね。

保護者は、自分の子どもに「クラスのどの子とも仲良く、いつも友だちと一緒に遊んでほしい」というイメージをもって期待しますよね。

しかし、実際の友だちとの関わりは、そういうイメージとは異なる場合が多いものですね。園でいつでも、だれかと一緒に遊んでいるというわけではないですし、一人で遊んでいる時間も大切な遊びの時間です。

ところが、保護者は常に園でのようすを見ているわけではないので、送迎のときなどの、1場面をみて、いつも同じ友だちとばかり遊んでいるように見えたり、友だちの輪に入らず、一人遊びをしているばかりのように見えて、心配を抱いてしまう場合もあります。

「友だちが少ないのでは」「一人遊びばかりで寂しそう」と、心配になることもあるでしょう。

このような心配を抱く保護者には、「園で好きな遊びをみつけて楽しめているのならば、心配いりません」と答えて、安心してもらえるといいですね。

保護者のイメージと違っていても、園でよく遊べている子どもは大丈夫なのです。

やがてほかの子の遊びに興味をもつようになり、そこから徐々に友だち関係も広がっていきます。

子どもの成長につれて、遊びの種類も変わっていきますから、一人遊びが中心だった子どもも、しばらくすると、ごっこ遊びなど2~3人の小集団で遊ぶ姿が見られるようになります。

また、子どもの性格や遊びの種類によっては、集団遊びよりも一人でじっくり遊ぶことを好む子どももいます。

そういう子どもの場合は、一人でも充実して遊べることも嬉しいことですし、例えば、お弁当のときは同じ机のお友だちと声をかけあうなど、生活のなかでのちょっとした友だちのふれ合いもあるでしょうから、友だちが多いか少ないかでとらえず、まずは自分の子どもの遊び体験が充実するよう、見守っていくというスタンスで、保護者に伝えていくとよいでしょう。

保護者に伝えるだけでなく、保護者参観で保護者に実際に1日の活動をみてもらったり、クラスだよりなどで、こういう遊びをしていますといった紹介をしていくのも、保護者の心配を解消するよい取り組みになるでしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
保護者支援
ほいくなびのプロフィール
保育をしている人を応援するサイトです。これからも、よりよい保育を実践していきたいです♪横浜市に引っ越したことを機に、これまで勤務していた保育園を退職。いまは新たな園で勤務し、バタバタな毎日を過ごしています。転職することは不安もあったけれど、何とか頑張っていますヾ(*´∀`*)ノ 園では7月から始まるプールに向けて、掃除の話しが出てきました。本格的な夏まであと少し!
ほいくなび